Nico*niCo*

************************                                                         毎月5日、15日、25日は工房販売の日♪                                        工房販売日は11時~18時オープン。                                                                                  ケーキがなくなり次第終了とさせていただきます。                             ************************ 

初 弘法さんへ

2011年02月24日

いつの話face08

月曜日の話ですface06



月曜日、久しぶりに1日時間が空いていた私。
日曜の夜、何をしようか~~??って考えてて
ふと21日だということに気付くiconN29



21日と言えば
京都・東寺で弘法さんの手づくり市のある日。

気になってた作家さんのブログを見ると、
『出展します~~』の記事がface05



と言うことでドライブ日和の月曜日、
車でブ~ンと東寺まで行ってきましたface01



初 弘法さんへ



初めて行った弘法さん、
すごい出店数&すごいたくさんのお客さんface08face08face08


2月にしてはいいお天気で暖かく、
きっとお客さんも陽気に誘われてお出掛けしたくなったんでしょうね~icon12

まぁ私もその一人ですがface06




ほんとにたくさんのテントが並んでいたので、
私・・・お目当てのブースを見付けられるんやろか?と
おじーさん、おばーさんをかき分けながら(年配の方が多かった)歩いていると




見つけましたface05




思わずにっこり微笑んでしまう かわいい陶器たちface02



初 弘法さんへ



かじたにさんのブースです。



友達の出産のお祝いにどうしてもこのおひなさんが贈りたくて・・・iconN10



かじたにさんはいらっしゃいませんでしたが、
イクメンの旦那さまとしげこさんrumiさんがお店番をしてはりましたface01

冬のしたく展以来の再会で ひとりテンション上がってしまった(笑)



ブースの前で写真を撮らせてもらってると、
後ろを通って行かれる他のお客さんが
「わぁicon06かわいい~~icon14」とおっしゃってる声がよく聞かれましたface01


かじたにさんの作られる作品、
ほんとにかわいくて その表情はひとつひとつ微妙に違うんだけど
どれを見ても すごく優しい気持ちになれますface01


友達に贈るものと、こちらを購入。


初 弘法さんへ


玄関のプランターに咲いてたさくら草を早速持たせてみましたiconN10

工房に飾って 癒やされてますiconN07





弘法さん、まだ続きがあるんですが
長くなったので 今回はとりあえず ここまで・・・警察



同じカテゴリー(ぶらりめぐり)の記事画像
小谷康弘 陶展へ
咲楽さん15周年記念展@尾賀商店
彦根市 gattoさんへ
芸術の秋、食欲の秋♪
五条坂の陶器祭へ
GALLERY skogさんへ
同じカテゴリー(ぶらりめぐり)の記事
 小谷康弘 陶展へ (2014-11-22 11:00)
 咲楽さん15周年記念展@尾賀商店 (2013-12-22 23:06)
 彦根市 gattoさんへ (2013-12-08 21:56)
 芸術の秋、食欲の秋♪ (2013-10-19 23:38)
 五条坂の陶器祭へ (2013-08-09 02:32)
 GALLERY skogさんへ (2013-06-21 22:32)


Posted by niconico at 18:35 │ぶらりめぐり
この記事へのコメント
弘法さんは、一度行きたい行きたいと思っているのにいまだに

ぬくとぉなったらゆっくり回ってみたいわぁ
Posted by ソラン at 2011年02月24日 19:56
ソランさん

私もずっと行きたいと思いながらなかなか都合が合わず・・・
今回はちょうど空いてる日だったのでラッキーでした(^^)♪

あまりゆっくり回れなかったんですが、
今度行く時はもっとゆっくり楽しみたいと思います(^o^)♪
Posted by さくらぼん at 2011年02月24日 21:13
先日はありがとうございました
ぽかぽか陽気であくび連発でしたが
さくらぼんさんのお顔見たら目が覚めました
元気そうで何よりです~
マフラーもお似合いで嬉しかったです!
さくらぼんさんのお写真 もう日差しが春ですね
私もいつも女の子が生まれた方への出産祝いは
かじたにさんのおひなさまです
Posted by rumi at 2011年02月25日 22:20
rumiさん

こちらこそ先日はありがとうございました(^^)
たくさんのお店が並んでたので
もう見つけられないかな・・・と諦めかけてた時だったので
見つけられてほんとに嬉しかったです♪
マフラー、お気に入りです(^^)
母に「それかわいいやん~」と
物欲しげな目で見られました(笑)

かじたにさんのおひなさま、すごく気に入ってもらえました(^^)
ありがとうございます。
Posted by さくらぼん at 2011年02月27日 06:31