Nico*niCo*

************************                                                         毎月5日、15日、25日は工房販売の日♪                                        工房販売日は11時~18時オープン。                                                                                  ケーキがなくなり次第終了とさせていただきます。                             ************************ 

petit Lapinのお菓子♪

2013年06月14日

さて 気持ちが冷めないうちに。

今度の日曜日(16日) 高島市新旭町の『里山体験交流館 もりっこ』で開催する
petit Lapin vol.5に持って行くお菓子の紹介を少し。




これはもう定番になっている『フロランタン サブレ』。

ザクッと歯触りがいいクッキー生地の上に
キャラメル状に焦がしたアーモンド入りのアパレイユ(液体)を流して焼いた、
香ばしい味わいが特徴のお菓子。
ねっとりとした食感ではなく、こちらのフロランタンは歯にくっつかない!笑
このお菓子、ファン多しですface01
まだ食べたことがないという方は この機会にぜひ♪





ガレット ブルトンヌ。
こちらもイベントには必ず持って行くお菓子です。
私個人的に大好きなお菓子face05
でもなぜか イベントではフロランタンほどの人気が得られないんですよね~。
美味しいのに・・・。。。

ガレット ブルトンヌとは
フランスのブルターニュ地方に古くから伝わる伝統的なお菓子です。
発酵バターを使っているので 芳醇で濃厚な味がしますicon14
バターをとてもたくさん使っているので食べすぎには注意kao08
少し塩が入っていて、その塩気がまたいいアクセントになっています。
ココナッツ汁やラム酒も入っていて 小さなクッキーなのにとても奥深い味わいですicon12






フィナンシェ。
これも私は大好きなお菓子。
でもいまいち人気なし 笑。
こちらの写真は 抹茶とプレーンです。

焦がしたバターとたっぷりのアーモンドパウダーを使って焼き上げるので
とても香ばしい香りに包まれます。
しっかりと焼き込んでいますが 食感はとても柔らか。
ふんわりとした食感と鼻から抜ける香ばしい香りで とても幸せな気分になれるお菓子ですface05
抹茶味には 抹茶をたくさん入れ、抹茶のほろ苦さもプラス。
これ、ほんとにオススメですiconN36


まだまだ他にもありますが 特に紹介したいお菓子をピックアップしてみました。
日曜日、もりっこでお待ちしていますface02




6月16日(日)10:30~16:00
petit Lapin vol.5
新旭里山体験交流館 もりっこ
高島市新旭町饗庭3106-6



Posted by niconico at 00:11